- DIY Smart Life HOME >
- テッド
テッド
◆家族: 妻1人、息子3人 ◆小遣い: 月2万(ほぼ息子のゲームやおもちゃ代) ◆趣味: 自宅のスマート化、イラスト、模様替え、家族奉仕、みんなでゲーム、DIY
すべては家族の幸せのため|生活を改善するアイデアいっぱい|DIY Smart Life
学校から帰ってきたと思ったらすぐにテレビゲームを初めてしまう。やめたと思ったらすぐにYoutubeで動画を見始めてしまう。毎日のお子さんの行動を見ていると視力低下も心配だし、この子はちゃんと脳が働いて ...
2024/3/25 Google Home, Google Nest Audio, ステレオペア
結論から言います。Google Nest Audioはステレオペア設定で使用すべし!これはGoogle Nest Audioを使用するうえで絶対条件といいたいです。 Google Nest Audio ...
2024/3/22 Google Home, オートメーション, ルーティン
Google HomeアプリのUIが新しくなりました。Home画面がこれまでと全然違います。お気に入りが登録できるようになっていたり、カメラや照明や空調にすぐにアクセスできるようになっていたり、操作効 ...
2024/3/22 Google Home, Google Home Mini, Google Nest Audio, Google Nest Mini, IFTTT, LINE
2023.6.24追記以下の記事でGoogle Home/NestでLINEを送る最新の手順を紹介してます。よろしければこちらを参考にしてみてください。 https://diysmartlife.co ...
2024/3/21 加湿器
乾燥に悩まれている方、ぜひとも試してみて欲しい加湿器があります。VICKSから出ているこの加湿器!VICKS Warm Steamです。容器の容量が1ガロンか1.5ガロンで商品展開されています。 リン ...
2024/7/25
自宅のお風呂をオシャレにしたい方。ムードを出したい方。癒し効果を倍増させたい方。お子さんと楽しくお風呂に入りたい方。スマート電球がおすすめです。ちょっとしたお遊びで導入したのですが、思いのほかインパク ...
2024/3/22 Google Home, Google Home Mini, Google Nest Audio, Google Nest Mini, IFTTT
皆さんIFTTTってご存知ですか?すごく便利なので知らない人がいれば是非記事を読み進めてください。とりわけ本ブログではGoogle Home/Nestで出来ることを色々と取り上げてきていますが、このI ...
2024/3/22
自宅の鍵をスマートロック化する人が増えています。スマートロック化と聞いて「すごく難しそう」と思われる方もいらっしゃるかもしれないですが、素人でも自分で簡単に設置できます。種類もいろいろと有り、好みのモ ...
2024/3/22 Google Home, Google Home Mini
皆さんにGoogle Home/Nestのポテンシャルを最大限に引き出してほしい。そう思って本記事を書いています。リサイクルショップを見にいくと、Google Home/Nestが底値で売られている。 ...
前置きとか読むのめんどい人は、さーっとスクロールして画像だけ見てみて。 Google Homeが初めて日本で発売されたのは2017年10月6日です。 大昔じゃん!?って思われる方もいらっしゃるかと。か ...