Google Home スマートホーム

Google Home/Nestの違いを紹介。どれ選べばいいの?目的別の選び方!

2021年12月14日

※このページはプロモーションが含まれています。

本記事は「Google Home/Nestを新しく購入しようと考えているけどどのモデルを選んだら良いかわからない」って人に向けて発信しているよ。自分にぴったりなGoogle Home/Nestがどれなのかがわかるよ。

管理人
管理人

前置きとか読むのめんどい人は、さーっとスクロールして画像だけ見てみて。

Google Homeが初めて日本で発売されたのは2017年10月6日です。

大昔じゃん!?って思われる方もいらっしゃるかと。かなりの年月が経ちました。

でも、古くなっているのではないんです。むしろ成熟されてきていると考えてください。

最近では名前もGoogle HomeからGoogle Nestへと変え、色々なタイプのGoogle Home/Nestが出回ってます。

それぞれ違いを理解すれば、あなたにぴったりなGoogle Homeが選べる時代になりました。

ただ、使ったことがないと、どれを選んだらよいか悩んでしまいますよね。

せっかく購入するのなら失敗したく無いと思います。

今回はそんなGoogle Home/Nestのそれぞれの特徴、どんな人がどのGoogle Home/Nestに適しているのかを、発売初期からGoogle Home/Nestシリーズを買い揃えて使い込んできた私の独断と偏見でご紹介したいと思います。

Google Home/Nestの種類

今回の説明対象となる私が所有しているGoogle Home/Nestの種類を説明します。

1、Google Home

初代のGoogle Homeです。もう販売が終了しているモデルです。2017年10月6日に発売されました。今手に入れようと思うとリサイクルショップか電気屋さんの在庫処分などでしか見かける事ができない代物になります。

2、Google Home Mini

Google Homeに続く廉価版のモデルとして2017年10月23日に発売されました。こちらも既に販売は終了していてリサイクルショップか電気屋さんの在庫処分などでしか見かけないものとなりました。正直ぱっと見はGoogle Nest Miniと見分けがつかないですね。

3、Google Nest Hub

スマートディスプレイとして2019年6月12日に発売されました。ディスプレイが搭載されたスマートスピーカーですね。ディスプレイサイズは7インチ。

また、19年11月22日には、ディスプレイサイズが11インチのGoogle Nest Hub Maxという商品もでています。ディスプレイが欲しい人はこのタイプ。

4、Google Nest Mini

Google Home Miniの第2世代に当たる商品ですね。2019年11月22日に発売になりました。見た目はGoogle Home Miniにそっくり。現在でも販売されている1番廉価なシリーズと言えます。

5、 Google Nest Audio

音にこだわった Google Nestです。2020年10月16日に発売になりました。初代 Google Homeが発売されてからちょうど3年で出た商品です。今のところGoogle Home/Nestの集大成的な商品の印象です。

他にも Google Home Maxや  Google Nest Hub Max、スピーカーメーカーのスピーカーに Googleアシスタントが搭載されたモデルなど発売されていますが、ちょっと偏った一般的でない商品や Google製品からずれる商品だったりするので今回は割愛します。通常みなさんが今後 Google Home/Nestの購入を検討する際は上記の5種類が一般的な検討対象になると思います。それでは、以下にそれぞれの特徴、どんな人に向いているのかについて説明していこうと思います。

1、Google Home

今はもう販売されていない初期の Google Homeです。これが向いている人、特にないです。 Google Home Miniほど安いわけでもない。音質はGoogle Home Miniよりはいいものの、正直私の耳では Google Nest Miniと比べて「音質劣ってる?」って思う程度の音質です。1番メリハリのないモデルです。もうリサイクルショップくらいでしか見かけないですが、見かけたとしてもあまり購入は勧めません。ただ、デザインは1番特徴的なモデルなので、「もともと見た目に憧れがあった」とか、「ちょっと存在感を出したい」って方だったら購入しても良いかと思います。3000円以下で売っていたら購入しようか悩むかな、って程度ですね。でも買わないかな。

2、Google Home Mini

もう販売されていない初期のMiniです。もうリサイクルショップでしか見かけません。1番の特徴はなんと言っても安さです。 Google Home/Nestって基本的に AIであるGoogleアシスタントにコンタクトをとって恩恵を受けると言った商品ですが、どんなモデルでも使用するGoogleアシスタントは同じなんです。安くたって使える 機能は高い商品とまったく変わりないです。安く Googleアシスタントの恩恵を得たいって方はリサイクルショップにて Google Home Miniを購入するのが1番!特に2台目、3台目と増やして行きたいって方や、 Google Homeがどんな商品か試してみたいって方にぴったりです。リサイクルショップだったら2000円以下で買えたりします。私も Google Home Miniは全て2000円前後で入手しました。複数あるといろんな恩恵が得られるのでリサイクルショップで2000円くらいで売っていたら迷わずGETしておく事をお勧めします。と言うことでGoogle Home Miniは「出来るだけ安く使ってみたい」「とにかく台数を増やしたい」って方におすすめな商品と言えるでしょう。

3、Google Nest Hub

これは誰の目にも明らかな特徴があります。ディスプレイが付いています。他のモデルと比べて視覚的な恩恵が受けられる商品です。 Googleフォトの写真をフォトフレームのようにして表示させたり、天気やタイマーの時間なども他のモデルとは異なり画面にて視覚的に確認ができるのがメリットです。また、当然動画も再生できます。決して画面はテレビと比べても大きくはないので、動画視聴のメイン機器として購入することはお勧めはしないですが、キッチンに置いてちょっとしたレシピ動画を再生させたり、料理しながら片手間で動画視聴するって使い方がベストな商品かと思います。画面を操作して連携しているスマート家電の操作もできますが、動作がもっさりしています。正直家電の操作は音声操作やスマホで操作した方が効率がいいです。睡眠の質を測定する機能もありますが、寝室に置きっぱなしなんて勿体無いです。
個人的にはタイマーの時間を目で見られる点は嬉しさが大きいですが、いちばんの推しポイントは、Google Photoにアップロードしている写真がスライドショーで表示させるよう設定が可能な点です。昔の懐かしい写真が次々と映し出されます。子供達の小さい時の写真が映し出されると懐かしさのあまり見入ってしまいます。家族を呼んで「見て見て!懐かしい写真出てきた!」といって家族で集まることも多いです。これはおすすめポイントです。離れて暮らすおじいちゃん、おばあちゃんに購入してスライドショーを設定してあげたら死ぬほど喜ばれると思います。
なので、「おじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼント用」または「キッチンで長時間作業する方」に適した商品と言えるでしょう。

一応Google Home Nest Hub Maxも購入先添付しておきます。お金に余裕があって、とにかく画面デカい方がいいって方はチェックしてもいいかも。お年寄りへのプレゼント用には大きい方が見やすくてよいですね。

4、Google Nest Mini

1番バランスの取れた商品です。新品で出来るだけ安く、でも音楽も聴きたいって方はGoogle Nest Miniをお勧めします。特にこだわりがないって方にもちょうどいいです。音質もそんなに悪くは無いです。サイズも小さくて場所も取りませんし、色合いも背景として馴染みやすいので、自然と生活環境に溶け込みます。画面がない以外全てのGoogleアシスタント機能を使えます。私のブログで Google Home/Nestの代表としているのもGoogle Nest Miniです。1台目でどれを購入するか決め切れない人はGoogle Nest Miniを購入すれば失敗はないです。と言うことで「どなたにでも適した商品」と言えるでしょう。

5、 Google Nest Audio

こちらはとにかく音にこだわりたい人向けの商品です。特に低音がしっかり出ており、音量が小さくてもきちんといい音で聞ける印象です。でも大きい音で聴くのが1番陶酔できる。ただこの商品は多少値がはります。「音楽好きの方、予算に余裕がある方向けの商品」と言えるでしょう。さらに予算があれば、Google Nest Audioを2台購入することをお勧めします。Google Home/Nestシリーズはモノラル再生になるのですが、同一モデルを2台ペアリングさせることで2台使ってステレオ再生させる事ができます。より音楽をリアルに感じる事ができるようになります。私もお金持ちならGoogle Nest Audioで我が家のスマートホーム化を勧めたかった。

まとめ

と言う事でまとめると以下のような感じです。

No.モデル特徴入手難易度コスト音質操作性AI性能画面ルックス
1Google Home何もない××
2Google Home Mini安い××
3Google Nest Hub画面
4Google Nest Miniバランス×
5Google Nest Audio音質××

皆さんのお気に入りは見つかりそうですか?初めて購入する方の参考になれば嬉しいです。1つ言えるのが、どの商品を購入しても応答してくれるGoogleアシスタントは同じ性能のものです。常にGoolgeが改善を進めている優秀なAIとなります。いくら安い商品を購入したとしても、絶対に満足できるとおもいます。悩んだら取り急ぎGoogle Nest Miniを購入しておけば間違いはないです。なお、購入したら私のブログを是非散策してみてください。Google Home/Nestにまつわる使用方法や設定手順などいろいろ紹介しているので、きっと楽しいGoogle Home/Nestライフが送れると思います。

商品リンクを改めて貼っておくので気になる商品をチェックしてみてください。
※なお、AmazonはEchoの対抗商品になってしまうのでGoogle Home/Nest系はアクセサリしか売っていないかも。

本当の面白さは購入してからのお楽しみ

Google Home/Nestの本当の面白さは話しかけて使うAI機能ではなく、むしろオートメーション、ルーティンといった自動化にあるんです。
購入したら、また私のGooge Home関連記事を見にきてください。趣味にできるぐらいいろいろ遊べちゃいますので。

人気記事ランキング

1

この記事に辿り着いたということは、あなたは私の同志!!!!Google Homeが大好きな人!うれしいかぎりです!!!! あなたは以下のような悩みを持ったことはないですか?1つでも当てはまるならこの記 ...

2

SwitchBot製品の購入をご検討されている方にとって、SwitchBot製品のセール情報は気になりますよね? 「セール開催情報を知らずに購入したら翌日同じ商品がセール対象になっていた」 なんてこと ...

3

あなたはGoogle Homeを楽しんでますか? というか、私のブログに辿り着いたということは、もうすでにかなり楽しんでいるか、これから楽しんでやろうと情報集めをしているかのどちらかなのかと推察します ...

4

日本の英語学習って海外に行くと全く役に立たないんですよね。学校で習う英語はほとんどが「目からインプットして文字でアウトプットする英語」、でも海外で生活する上で必要になるのは「耳でインプットして声でアウ ...

5

Google Homeをお使いの皆さん!特にGoogle Homeを起点にしてご自宅のスマートホーム化を進めている皆さん!生粋のGoogle Homeユーザの私から1つ面白いネタを提供したいと思います ...

-Google Home, スマートホーム
-, , , ,