- DIY Smart Life HOME >
- テッド
テッド
◆家族: 妻1人、息子3人 ◆小遣い: 月2万(ほぼ息子のゲームやおもちゃ代) ◆趣味: 自宅のスマート化、イラスト、模様替え、家族奉仕、みんなでゲーム、DIY
すべては家族の幸せのため|生活を改善するアイデアいっぱい|DIY Smart Life
2024/3/22 Google Home, Google Home Mini, Google Nest Audio, Google Nest Mini, Smart Life, Smart Plug
Google Home/Nestユーザーの皆さんの中にはGoogle Home/Nestを購入するだけでCMみたいに音声でクリスマスツリーを点灯させたりできると思った方もいらっしゃるのではないでしょう ...
2024/3/22 Amazon Prime
Google Home/Nestユーザーの皆さん、Chromecast/ with Google TVユーザーの皆さん、「Amazon Primeに入会して損しないかな?」なんて心配して入会に二の足を ...
2024/3/22 Google Home, Google Home Mini, Google Nest Audio, Google Nest Mini, Nature Remo, Nature Remo Mini, zapping, シーン
みなさんテレビ観てますか?最近ネット動画ばかり見ていてテレビを見ない人が増えていると思います。私も以前よりもテレビを観る機会は減ってきました。ですが、ふとした時間にテレビをつけてチャンネルを回すように ...
2024/3/22 Google Home, Google Home Mini, Google Nest Audio, Google Nest Mini, カップラーメン, タイマー
カップラーメンは好きですか?私は大好きです。特に大学時代は何度もカップラーメンやカップ焼きそばに助けられました。 このカップラーメン、公式ではお湯を入れてから3分で出来上がりとなっていますが、人それぞ ...
2024/3/22 Nature Remo, オートメーション, シーン, 録画予約
「観たいテレビ番組があったけど時間までに帰れない。」「番組の録画予約するの忘れた。」「録画頼める家族も家に居ない。」なんて事ないですか?スマホから録画予約ができる有能な録画機器を持っているなら問題ない ...
2024/3/22 Chromecast, Google Home, Google Home Mini, Google Nest Audio, Google Nest Mini, Nature Remo, Nature Remo Mini
皆さんご自宅の消灯時間って決められてますか?我が家は23時を消灯時間として照明、エアコン、テレビ、などの家電の電源を自動で落とすように設定しています。規則正しい生活を身につけるためには消灯の時間を設定 ...
2024/7/1 Google Home, Google Home Mini, Google Nest Audio, Google Nest Mini, 一人暮らし
春は新生活をスタートさせる人も多いですよね。大学進学や社会人1年生で一人暮らしを始める人も多いんではないでしょうか。一人暮らしは私も経験がありますが、「親の監視から解放される」と言うワクワク感がある反 ...
2024/7/1 Google Home, Google Home Mini, Google Nest Audio, Google Nest Mini, お片付け, ルーティン, 子育て
子育て世代に必見です。お子さんがおもちゃを次から次へと出してきて部屋が散らかりっぱなし。いくら注意しても部屋が片付かない。そんな悩みを持っているご家庭も多いのではないでしょうか?今回紹介する方法を導入 ...
2024/7/1 Nature Remo, Nature Remo Mini, オートメーション
最近寒くなって来ましたね。暖房の使用を開始しているご家庭も増えて来たのではないでしょうか。 我が家もそろそろ暖房を使用しようかなって妻と話しをしているところです。 我が家のリビングは寒い冬でもしっかり ...
2024/6/27 Chromecast, Google Home, Wifi, コミュファ光, ルーター
Google Home/Nest、Chromecast、スマホ、PC、ゲームやその他あらゆるスマート機器をネットワーク接続するのに不可欠となるのがWiFiです。そんなWiFiですが、あなたのご家庭では ...