テッド

◆家族: 妻1人、息子3人 ◆小遣い: 月2万(ほぼ息子のゲームやおもちゃ代) ◆趣味: 自宅のスマート化、イラスト、模様替え、家族奉仕、みんなでゲーム、DIY

買い物忘れがなくなる。Google Home/Nestでショッピングリスト機能を使う方法を紹介。特にiPhoneユーザーにおすすめ。

「トイレットペーパー切らしてたのに買い忘れた」とか「シャンプー買わなきゃいけなかったのに忘れてた」なんて経験ないでしょうか? 消耗品って無くなったって気づいた時には「シャンプー買わなきゃ」って覚えてい ...

Google Home/NestからiPhoneに通知が来ない!?Googleアシスタントアプリで解消!

Google Home/Nest所有のiPhoneユーザーの皆さん、とりあえずGoogleアシスタントアプリをインストールしましょう。Google Home/Nestと連携してできることが増えます。今 ...

Google Homeで英語学習を効果的に!毎日のスピーキング練習法!まるで海外留学!

日本の英語学習って海外に行くと全く役に立たないんですよね。学校で習う英語はほとんどが「目からインプットして文字でアウトプットする英語」、でも海外で生活する上で必要になるのは「耳でインプットして声でアウ ...

Google Homeで簡単クリスマスカウントダウン設定方法|毎日のワクワクを子供たちに!

あなたのお子さんはクリスマスを楽しみにしていますか?我が家の息子はまだ10月だと言うのに「クリスマスまで後どのくらい?」「サンタさんプレゼントいつ持ってきてくれる?」と定期的に聞いてきます。やっぱり子 ...

Google Home/Nestで隔週のイベントを音声通知する方法!これしか無い!

以前本ブログ記事にて「Google Home/Nestを使ってゴミ出しの日を音声で通知する」と言う方法を説明しました。 「ゴミ出しの日を忘れないようにする」ための設定です。 ただ、この方法には1つ課題 ...

Chromecastの違い!目的や生活スタイルにあった選び方!

Chromecastの購入をご検討の方。あなたの生活スタイルや目的に合ったChromecastの選び方を紹介します。Google Home/Nestは持っているけどChromecastをまだ持っていな ...

Google Homeでカレンダーを完全活用!簡単操作で予定管理を劇的改善!

大事な予定をうっかり忘れてしまった経験はありませんか? すっぽかすまで行かないにしても、直前で気づいて大慌てなんていう経験はないでしょうか? 今回、そんな方に、Google Home/Nestを使った ...

Nature Remoでテレビの電源を確実に消す方法3選+番外編

Nature Remoでテレビの電源を自動化でOFFさせる。スマートホーム化でこれを試みたけど断念された方もいるのでは無いでしょうか? 「大丈夫です。出来ます。」 私は色々と試行錯誤の末、自宅にあるテ ...

起きない子供が自力で起床!毒舌Google Home目覚まし設定ガイド

あなたのお子さんは朝自分でちゃんと起きて来ますでしょうか? 我が家の長男は中学3年になりますが、最近全く朝一人では起きてこなくなりました。 受験勉強で遅くまで起きているのかもしれないですが、とにかく最 ...

ダイエットが楽しくなる!続く!Google HomeとChromecastの設定ガイド

ダイエットって中々続かないですよね。 ダイエット中は辛いし、体重計の数字は中々落ちないし。数字が落ちないとモチベーションも保てずダイエットをやめてしまう。そんな感じで体重は増える一方。 私も妻もそんな ...